
image photo
-
LOCATION
-
潤いの都筑区から広がる住環境

〜港北NT・都筑区〜
image photo
駅前でなんでも揃う
「センター北」駅・「センター南」駅前。
横浜市営地下鉄グリーンライン「センター北」駅から「センター南」駅周辺は、大型商業施設はもちろん、
普段使いできる多彩な商業施設が建ち並んでいます。生活利便性の高い行政機関や文化施設も揃っているエリアです。
-

image photo
センター北駅周辺
モザイクモール港北(約170店舗)(車7分/約4.2km)
ショッピングタウンあいたい(約41店舗)(車8分/約4.7km)
ノースポート・モール(約117店舗)(車6分/約3.6km)
-

image photo
センター南駅周辺
港北TOKYU S.C. & ヴェレヴ(約100店舗)(車5分/約3.3km)
サウスウッド & キーサウス(約41店舗)(車5分/約2.8km)
コーナン港北センター南(約11店舗)(車5分/約3.2km)
調査データが証明する都筑区の暮らしやすさ
都筑区の居住者を対象とした意識調査の結果、都筑区は「豊かな自然環境」「都心への優れたアクセス」「買い物をはじめとした生活利便性」など、多方面で高い評価を獲得。数字が裏付ける安心感と共に、住み心地の良さが実感できるエリアです。
-
これからも都筑区に住みたいと思いますか?

令和5年度都筑区民意識調査データより
-
都筑区に住み続けたい理由

令和5年度都筑区民意識調査データより
-
横浜市内でトップクラスの緑の多さ(横浜市18区内)
横浜市18区の統計で、都筑区は「緑道の数と面積」「歴史公園の数と面積」でいずれも1位を獲得。豊かな緑に包まれ、穏やかに暮らせる街として高く評価されています。

第102回 横浜市統計書 令和4年度
-
20年以上人口が増え続ける街、都筑区。
全国的に少子化・人口減少が進むなか、都筑区は平成11年以降20年以上にわたり人口増加を維持。特に都筑区は子育て世代が多く集まっているのが特徴です。

「統計でみるつづき」令和6年度 都筑区統計要覧より

〜新横浜エリア〜
image photo
相鉄・東急新横浜線開業により
発展を続ける「新横浜」エリアも身近に。
東急直通線開業など新しいアクセス力で話題の「新横浜」駅エリア。新幹線利用駅として、多くの専門店や
飲食店が集まるショッピングモール、スポーツイベントも開催される日産スタジアムもある、魅力にあふれたエリアです。
-

image photo
JR新横浜駅直結
キュービックプラザ新横浜(約65店舗)(車10分/約6.3km)
-

image photo
新横浜プリンスペペ(プリンスホテル隣接)(車10分/約6.3km)
-

image photo
日産スタジアム
(車7分/約4.5Km)
-

image photo
横浜アリーナ
(車10分/約6.5km)
-

image photo
新横浜公園
(プール、野球場、テニスコートなど)(車7分/約4.3km)
-
-

image photo
-

image photo
-
-
新横浜ラーメン博物館(車9分/約5.8km)
世界初・ラーメンのフードテーマパーク。
体験コーナーや昔ながらの駄菓子屋を再現したレトロな「夕焼け商店」も人気。
北欧インテリアから、
ガーデニング&ペット用品が
揃うホームセンターまで。
-

提供画像
IKEA横浜(車5分/約2.7km)
2万㎡超の売場面積に、オリジナルの北欧アイテムが豊富に揃います。
新横浜駅近くから無料シャトルバスが運行中。 -

コーナン港北インター店(⾞4分/約2.6km)
「PRO」店舗も併設のホームセンター。DIY用品・ガーデニング、ペット用品や家電・食品スーパー、西松屋、飲食店まで幅広く揃います。

〜レジャースポット〜
image photo
この週末はどこへ行こう!
思い切り遊べて
好奇心も満たされるレジャースポット

-
アスレチックもある
里山の自然を活かした広大な公園神奈川県立 四季の森公園(車7分/約4.5km)
横浜市の市街地にありながら、田んぼや水車小屋など里山の風景が残る自然豊かな公園です。じゃぶじゃぶ池・ジャンボすべり台やアスレチックが整備され、子どもたちに大人気。春のカタクリや初夏のホタル、カワセミなど四季折々の自然も楽しめ、年間を通じて遊べるスポットです。
-

-
日本最大級・東京ドーム10個分の都市型動物園
よこはま動物園ズーラシア(車9分/約5.9km)
世界の地域や気候帯ごとにゾーンが分かれ、人気のオカピやゾウ、珍しい生き物まで、自然に近い環境で観察できます。広大な園内には芝生広場や遊具もあり、お弁当を広げてピクニックも可能。動物を見て遊んで学べる、家族で一日楽しめるスポットです。
-

提供画像
提供画像
提供画像
(提供:よこはま動物園ズーラシア)
-
日産スタジアムのある市内最大の運動公園
新横浜公園(日産スタジアム)(車7分/約4.3km)
日本最大級の日産スタジアムを中心に広がる、横浜市最大の運動公園。サッカーや野球の広場、テニスコート、スケボーエリアなど施設が充実し、親子でスポーツを楽しめます。芝生広場ではピクニックやボール遊び、夏は水遊びもでき、季節イベントも開催。ランニングコースも整備され、親子で体を動かすのにぴったりの公園です。
-


鶴見川
桜の名所として知られ、
様々なアウトドアが楽しめる鶴見川。
鶴見川では、毎年鴨居の鶴見川沿いに約500mに渡って続く桜並木を堪能できる「鴨居桜まつり」を開催。イベント盛りだくさんの鶴見川サマーフェスティバルでは花火大会も計画。バーベキューを楽しめるスポットもあり、天気の良い日は家族連れで賑わいます。
-


image photo
-

image photo
-

image photo
ENTRY
物件エントリー受付開始
「レアシス横濱都筑」2026年春
エントリー者様限定
モデルルーム事前案内会開催(予定)
エントリーいただくと、物件の最新情報
「限定プラン」や案内会の予約受付など、
随時お知らせいたします。
ブランドシリーズ
「レアシス横濱鴨居」の
ご案内も行っております。
